小指湿布に使うのはパップ剤です。プラスター剤やサロンパスでは効果はありません。
手汗の改善に有効な小指湿布では 冷感タイプのパップ剤 を使います。
ドラッグストアや薬局で売られている市販の湿布には「パップ剤」と「プラスター剤」がありますが、小指湿布には必ず 冷感タイプのパップ剤 を使ってください。プラスター剤やサロンパスなどては効果はありません。
冷感タイプのパップ剤には、グリセリンが配合されています。パップ剤に含まれているグリセリンが皮下組織に浸透し、小指の第一関節と第二関節の間にある交感神経のセンサーに働きかけ、交感神経の過度な緊張をやわらげて、手汗を止めるわけです。
プラスター剤やサロンパスなどには、グリセリンなどの成分が含まれていないので、小指湿布の効果は得られません。
小指湿布を行なう場合は必ず 冷感タイプのパップ剤 を使ってください。
手汗に効く 小指湿布のやり方 は、こちらで解説しています。