手汗を止める!
  • ホーム
  • 小指湿布
  • デトランスα
  • ミョウバン水
  • 私の手汗体験談
  • サイトマップ
手汗を止める! > デトランスα > デトランスαの塗り方を教えてください。塗る量はどれくらいですか?

デトランスαの塗り方を教えてください。塗る量はどれくらいですか?

デトランスαの塗り方

私が使っている手汗の制汗剤 デトランスα 。塗り方は簡単。寝る前にデトランスアルファを手のひら全体に塗る→デトランスαを乾かす→翌朝ふきとる。これだけです。それでは写真を使ってデトランスαの塗り方を解説していきます。


デトランスαの副作用

デトランスαを塗る量ですが、始めて使うときは、少量で様子を見てください。手がヒリヒリする、かぶれる、発疹ができるなどの副作用が出ないかどうか、デトランスαがあなたの肌に合うかどうか、まずは少量塗って、テストします。


デトランスαを塗る量

デトランスαの副作用がないことを確認できたら、本格的に使っていきます。デトランスαを塗る量は、手のひらに少しくぼみを作って、そのくぼみが埋まる程度でじゅうぶんです(上の画像の黄色い丸を参照)。たくさん塗ればより効果が出るというものではありません。


デトランスαを塗る前の注意

両手をこすり合せて、デトランスαを手のひらと指全体にまんべんなく伸ばします。注意…デトランスαを塗る前は手を石鹸で洗ってください。手が汚れていたり、化粧水などが手のひらに付いていると効果が半減します。


デトランスαを塗った直後の手のひら

デトランスαを塗った直後の手のひらの写真です。べたつく感じはありません。そのまま自然乾燥させますが、すぐに乾きます。




デトランスαを塗って約1分後の手のひらの写真です。早ければ20秒から30秒で乾いてしまいます。この時点で手のひら全体がさらっとした感じになります。自然乾燥させたら拭いたりしないで、そのまま寝ます。注意…デトランスαは寝る前に塗ってください。




朝起きたらウェットティッシュなどでデトランスαを塗った部分を拭き取ります。普通のティッシュではなく、汗ふきシートや濡れタオルなどで拭いてください。


デトランスαで手のひらがさらさらに

手のひらがさらさらになっています。私の場合は、だいたいこの状態が3日から5日続きます。手汗の程度、体質、季節などにより、個人差はあります。

デトランスαを初めて使う場合は、2週間から1か月は毎晩塗って、手汗をかかなくなったと感じたら、週に5回、週に3回と、使う回数を減らしていきます。デトランスα は1本で約40日分。1か月はじゅうぶん使えます。


デトランスα

私は、去年の夏前にデトランスαを買って、最初の1か月間は毎晩塗って寝ました。今は、必要に応じて、お友だちとカラオケに行く前の晩とか、月末に会社で伝票整理を行なう前の晩とかに塗っています。

デトランスαは手汗を治す薬ではありませんので、手汗が完治するわけではありません。あくまでも手汗専用の制汗剤です。そこのところは勘違いしないようにしてくださいね。


デトランスαは私の手汗のお守り

でもデトランスαを1本持っていると、ここぞというときには手汗が抑えられるんだ、という安心感があります。その安心感があるためか、私はデトランスαを手元に持っているということ自体で、手汗の心配がかなりなくなってきたように感じています。いざとなったらデトランスαがあるから大丈夫、という自己暗示かな。

いってみれば デトランスα は、私にとっては、手汗を抑えてくれる制汗剤というたげではなく、手汗のお守りみたいな存在ですね。

デトランスα 使い方, デトランスα 塗り方, デトランスα 塗る量, 手のひら 制汗剤, 手汗 制汗剤  デトランスα

« 手汗への効果は?自律神経を整える音楽CD本を買ってみました。 手汗が軽減する小指湿布のやり方を画像を使って説明します。 »

管理人 nao です。

管理人

手汗を止める!管理人 nao です。30代後半主婦。中学生のときから手汗で悩んできて恋愛にも消極的でした。理解のある主人と出逢い、手汗は完治したわけではありませんが、コントロールできるようになりました。実際に私が試して効果のあった手汗を止める方法や体験談などをレビューしています。

デトランスαで手汗が止まった

デトランスαで手汗が止まった!
デトランスαで手汗が止まった!

人気記事

  • 小指湿布で手汗が止まりました。 小指湿布で手汗が止まりました。
  • 手汗に効くツボ|労宮(ろうきゅう)の位置と押し方を画像で解説 手汗に効くツボ|労宮(ろうきゅう)の位置と押し方を画像で解説
  • 小指湿布に使うのはパップ剤です。プラスター剤やサロンパスでは効果はありません。 小指湿布に使うのはパップ剤です。プラスター剤やサロンパスでは効果はありません。
  • 小指湿布が手汗に効くのは交感神経の緊張がやわらぐからです。 小指湿布が手汗に効くのは交感神経の緊張がやわらぐからです。
  • 手汗が軽減する小指湿布のやり方を画像を使って説明します。 手汗が軽減する小指湿布のやり方を画像を使って説明します。

新着情報

  • 手に汗を握る

    手に汗を握る(ことわざ)の意味と例文。類語は固唾を呑む

    管理人日記

  • デトランスα(Perspirex)

    デトランスαはメルカリでは購入できません。出品禁止なので。

    デトランスα

  • ワックスバーとデトランスα

    デトランスα(手汗制汗剤)を塗ってワックスバーを作りました。

    デトランスα

  • 重曹水の作り方

    手汗を抑える重曹水と重曹スプレーの作り方を写真で解説

    重曹水

  • ギガンチウム

    紫の花でネギ坊主みたいな花の名前はギガンチウムでした。

    管理人日記

カテゴリー

  • 小指湿布
  • デトランスα
  • 塩化アルミニウム
  • ミョウバン水
  • 重曹水
  • 手汗に効くツボ
  • 手汗に効く食べ物
  • 自律神経を整える
  • 手汗対策
  • 手汗改善プログラム
  • 私の手汗体験談
  • 手汗の治療
  • 手汗あれこれ
  • 管理人日記

Copyright© 2021 手汗を止める!. All rights reserved.

ページトップへ