手汗を止める!
  • ホーム
  • 小指湿布
  • デトランスα
  • ミョウバン水
  • 私の手汗体験談
  • サイトマップ
手汗を止める! > デトランスα > 手のひらがサラサラになるローション「デトランスα」を使ってみました。

手のひらがサラサラになるローション「デトランスα」を使ってみました。

デトランスα

手汗を抑えるローション「 デトランスα 」を使ってみた私の感想をお伝えしていきます。


デトランスαの使い方

デトランスα「でとらんすあるふぁ」の使い方は簡単です。

【01】 寝る前にデトランスαを手のひらに塗る
【02】 デトランスαを乾かす
【03】 翌朝にふきとる

これだけです。

塩化アルミニウムのように手のひらに塗ったあとコットン手袋やゴム手袋をはめなくてもいいので、デトランスαは、塩化アルミニウムに比べると手間がかかりません。これなら毎日続けられそうです。

デトランスαの成分

デトランスアルファの主成分は、アルコールデナ・アルミニウムクロリッド・PEG-1ジメチコーンの3種類(日本語使用説明書より)。アルミニウムクロリッドが汗腺にはたらきかけて手汗が出にくい状態にしてくれます。>>デトランスαの成分


デトランスαはローションタイプの手汗・足汗専用の制汗剤

デトランスαの使い方ですが、まず、デトランスαのキャップを開けて、手のひら全体に塗ります。

デトランスαは無色透明でサラサラしています。

デトランスαは無色透明でサラサラしています。鼻を近づけてにおいをかいでみるとかすかにアルコールのにおいがします。これはデトランスαに含まれているアルコールデナのにおいですね。

デトランスαを両方の手のひらに塗ります。

デトランスαを両手でよくすりこんで、手のひら全体に塗ります。べたつき感などはありません。サラッとした感じです。

デトランスαは夜、寝る前に塗ります。デトランスアルファを塗る前は手を石鹸で洗ってください。化粧水やクリームなどが手のひらについていると効果が半減します。

デトランスαを手のひらに塗ったら乾かします。

デトランスαを両方の手のひらに塗ったらしばらく自然乾燥させます。1分ほどで乾きます。多めに塗った場合でも2~3分で乾きます。塩化アルミニウムのようにドライヤー(冷風)や扇風機で乾かさなくても大丈夫です。

手のひら全体がサラッとした感じになります。

朝起きたらデトランスα

朝起きたら汗ふきシートや濡れタオルなどでデトランスαを塗った部分を拭き取ります。もう一度塗る必要はありません。



一晩、デトランスα を手のひらに塗って寝てみたら、翌朝、手のひらがサラサラになっていました。

手汗の改善に効果が期待できそうです。

デトランスαの使用説明書に「使いはじめの2週間から1か月は毎晩使用し、手汗をかかなくなったと感じたら、週に5回、週に3回と、使用頻度を減らしてください」とあります。

デトランスαは、1本で約40日分なので、まずは1か月試してみようと思います。デトランスαの効果や使用感なども随時レビューさせていただきますね。

今年の夏も私の手汗対策は塩化アルミニウム液よりデトランスαかな。

デトランスα 使い方, デトランスα 手汗  デトランスα

« 私が試して効果のあった手汗を止める五つの方法 小指湿布の効能で利き目があるのは自律神経疾患です。たとえば… »

管理人 nao です。

管理人

手汗を止める!管理人 nao です。30代後半主婦。中学生のときから手汗で悩んできて恋愛にも消極的でした。理解のある主人と出逢い、手汗は完治したわけではありませんが、コントロールできるようになりました。実際に私が試して効果のあった手汗を止める方法や体験談などをレビューしています。

デトランスαで手汗が止まった

デトランスαで手汗が止まった!
デトランスαで手汗が止まった!

人気記事

  • 手汗が軽減する小指湿布のやり方を画像を使って説明します。 手汗が軽減する小指湿布のやり方を画像を使って説明します。
  • 手のひらがサラサラになるローション「デトランスα」を使ってみました。 手のひらがサラサラになるローション「デトランスα」を使ってみました。
  • ミョウバン水で手汗を抑える【01】ミョウバン液の作り方 ミョウバン水で手汗を抑える【01】ミョウバン液の作り方
  • 塩化アルミニウム液の使い方【02】手汗が止まらないときは二度塗りします。 塩化アルミニウム液の使い方【02】手汗が止まらないときは二度塗りします。
  • 塩化アルミニウム液の使い方【01】手汗にはまずこの塗り方をお試しください。 塩化アルミニウム液の使い方【01】手汗にはまずこの塗り方をお試しください。

新着情報

  • 手に汗を握る

    手に汗を握る(ことわざ)の意味と例文。類語は固唾を呑む

    管理人日記

  • デトランスα(Perspirex)

    デトランスαはメルカリでは購入できません。出品禁止なので。

    デトランスα

  • ワックスバーとデトランスα

    デトランスα(手汗制汗剤)を塗ってワックスバーを作りました。

    デトランスα

  • 重曹水の作り方

    手汗を抑える重曹水と重曹スプレーの作り方を写真で解説

    重曹水

  • ギガンチウム

    紫の花でネギ坊主みたいな花の名前はギガンチウムでした。

    管理人日記

カテゴリー

  • 小指湿布
  • デトランスα
  • 塩化アルミニウム
  • ミョウバン水
  • 重曹水
  • 手汗に効くツボ
  • 手汗に効く食べ物
  • 自律神経を整える
  • 手汗対策
  • 手汗改善プログラム
  • 私の手汗体験談
  • 手汗の治療
  • 手汗あれこれ
  • 管理人日記

Copyright© 2022 手汗を止める!. All rights reserved.

ページトップへ